
SYDE - STEP3 -
1期生ブランド SYDE - STEP3 -
7/8作目販売 2022/2/25 (販売中)
このページは、1期生ブランド SYDE のSTEP3での活動やエピソードをまとめたページです。※STEP制度についてはこちら
【 SYDEドキュメンタリー 】
SYDEエピソードまとめはこちら
【 デザイナー note 】
■「Your dressについて」
左には2個のボタン。 右には8個のボタン。
人にはそれぞれ色んな面があるけど、それをひっくるめて 愛おしく思えたら。
バランスよくある必要はなくて 好きな方を伸ばして それを自分で褒め称えよう。
あなたはそのままで大丈夫だよ。
Sydeという意味は “あなたの側(サイド)に寄り添う” です。
そんな思いを込めた、またまた 愛おしいワンピースが出来てしまいました。
販売日は《2… 続きはこちら
maison407ドキュメンタリー [ ep21 ]
komatsuerinaep21 [ fort。 ] 第2期生ブランド【 fort。 】1作目販売の様子をお届けします。 前回デザインミーティングで、ブランドコンセプトと1作目のデザインが決定。今日は初めてのトワルチェックです。 デザイナー日々は、あらゆる角度からトワルを見て、座った時の見え方までぬかりなくチェック。想像していたよりもさらに良いものができたと言います。 1作目のトワルチェックを終えて、ブランドのキーワードを「日々を切り抜く」と表現したデザイナー日々。それは例えば、お客様が”まだ知らない日々”や、近くにある”まだ気づいていない日々”を切り取って、お洋服で表現することだと言います。 そうして、いよいよ初めての販売日。緊張しているかと思いきや、なんだかリラックスしているようなデザイナー日々。この日は、配信のお手伝いとして1期生ブランドのデザイナーたちを呼んでいました。 販売前配信直前。少し話をきいてみると、配信ではお洋服の持つ雰囲気や、ポイントのディテール、生地感を伝えたいと言うデザイナー日々。やはりどこかリラックスしているようなデザイナーに比べ、配信に駆けつけたパタンナーあしべは緊張している様子。 販売前配信では、笑いを取りながらも、きちんと伝えたいことを伝えていきます。 販売前配信終了。ついに初めての販売がスタートします。 fort。1作目完売。服は誰かが着ないと成立しないものであり、誰かが着ることで価値が生まれると話すデザイナー日々。そう考える彼だからこその、ブランドとの向き合い方や売り方があるように思います。fort。はここからどんな風に成長し、進化していくのか。目が離せません。 ドキュメンタリー本編はこちら▼ ドキュメンタリーチャンネルはこちら▼ maison407 ~ 小さな部屋から始まる物語 ~