
SYDE - STEP2 -
1期生ブランド SYDE - STEP2 -
3/4作目販売 2021/12/15 (完売)
5/6作目販売 2022/1/24 (販売中)
このページは、1期生ブランド SYDE のSTEP2での活動やエピソードをまとめたページです。※STEP制度についてはこちら
【 SYDEドキュメンタリー 】
1/31現在、STEP2のドキュメンタリーはまだ公開されておりません。
今しばらくお待ちください。
SYDEエピソードまとめはこちら
【 デザイナー note 】
■「皆様のおかげで。」
皆様のお陰で3.4着目販売まで辿り着くことが出来ました🤧💕本当にありがとうございます。
maison407のステップ制度でステップ1クリアです✨
ちなみにステージはこんな感じ↓
スタッフさんが作ってくださったわかりやすいもの。
正直10着売れるのか不安で不安ですごく心配でした。snsもすごく苦手で自分がもう一つの世界で常に見られている?監視されている?感覚になってしまって心が休まらない気持ち… 続きはこちら
■「-12月販売-」
12月に販売するブラウスとスカートについて。
12月15日(水)19:30〜ブラウス販売
19:45〜スカート販売をします。
はじめての2着を同日販売するので
少し緊張気味。
1.2着目とは違い今回の2着のうち1作は初めての黒以外の色、
グレーのブラウスを販売します。
SYDEといえば?
となった時に
黒ではない別の色で
何色を思い浮かばせたいか。
どんなイメージの色をつけたい… 続きはこちら
■「Rabbit wings & SYDE buttonについて」
RABBIT WINGS
羽のような肩のデザイン。
ボリュームはありすぎないので、コートはもちろん
色々なものを羽織ることができます。
キュートな肩と背中のデザインと一緒に
1.2作目でも特徴的だった、全て閉めるとハイネックに、
少し開けると普通の襟にもなるデザインが
SYDEのかっこよさをキープしてくれています。
ボタンは目立ちすぎない包みボタン。
そしてSYDEでは初めての色となる… 続きはこちら
profloom - STEP2 -
komatsuerina1期生ブランド profloom - STEP2 - 3/4作目販売 2021/12/16(完売) 5/6作目販売 2022/1/25(完売) このページは、1期生ブランド profloom のSTEP2での活動やエピソードをまとめたページです。※STEP制度についてはこちら 【 profloomドキュメンタリー 】 1/31現在、STEP2のドキュメンタリーはまだ公開されておりません。今しばらくお待ちください。 profloomエピソードまとめはこちら 【 デザイナー note 】 ■「2作目完売した話」 こんばんは。花粉症です。11月の4週目いかがお過ごしでしょうか。毎度この書き出しや、挨拶をするときに、1年がもう終わってしまいますねと言いたくなります。今年の最後付近では、1年振り返りでnoteを書く予定なのでその時までグッとこらえておきます。さて、今週は2作目の販売、販売前配信がありました。今回はユーチャリスという花をモチーフにした、アイスグレーのワンピースでした。その販売が1… 続きはこちら
maison407ドキュメンタリー [ ep16 ]
komatsuerinaep16 [ Jade RINOKA ] 第一期生ブランド【 Jade RINOKA 】1作目の再トワルチェックと2作目のデザインミーティングの様子をお届けします。前回、トワルチェックでディテールを少し削ぎ落として再度チェックすることになったJade RINOKA。 この日のトワルチェックでは、メンバー全員が納得して次へ進むことになりました。トワルチェック後、パタンナーあしべは、とても不安だったと語ります。しかし、デザイナーが本当に気に入ったことがわかりほっとした様子。パタンナーとして、できるだけ色んな方に着ていただけたらという思いで、今後もサイズ感などの提案はしていきたいとあしべは言います。 さて、この日は続けて2作目のデザインミーティング。前回のトワルチェックで大事にしたいディテールの優先順位をつけることや実際に人が着た時を想像することが重要だということを学んだデザイナー莉乃香。それを踏まえたデザイン案でスムーズに話を進めていきます。 この日のミーティングでデザインが決定、2作目もトワルチェックへ進むことになりました。 今回、2回目のトワルチェックを通してやはり実際に人が着ているところを想像してデザインすることが大事だと痛感した様子の莉乃香。また、これからは細かい部分まで全て自身で決めきるのではなく、パタンナーにも相談しながら任せるところは任せようと思うと言います。 1作目の販売が楽しみではあるものの、とても緊張すると言う莉乃香。集客がやはり不安なもののそれを払拭すべくSNSを頑張りたいと言います。前を向いてしっかりと話すデザイナー莉乃香のそのさきに待つものとは...。 ドキュメンタリー本編はこちら▼ ドキュメンタリーチャンネルはこちら▼maison407 ~ 小さな部屋から始まる物語 ~