お使いのブラウザはサポートされていません。Edge、Chrome、Safari、Firefoxのいずれかのブラウザの最新版をお使いください。

カート

maison407ドキュメンタリー [ ep1 ]

maison407ドキュメンタリー [ ep1 ]

komatsuerina

ep1 [ What is maison407? ]

maison407とは一体どんなサービスなのか、オーナー佐藤の語りを中心に紹介しています。
デザイナーと作り手が「いま何をしているのか」をリアルタイムに追いかけて

それをお客さまにも見ていただいて、ブランドのファンになっていただけるような場所を作りたいと思っています。

クリエイティブチーム・生産・販売に関わるオペレーションは私たちが請け負い
デザイナーと伴走してブランドを運営していきます。


私たちは職人の未来ということにフォーカスしており、
技術のある職人には弟子を育ててもらっています。

その弟子たちがmaison407のブランドのクリエーションを担います。

maison407では、スピードに乗ったブランド運営ができるよう、STEP制度という制度のもと
成長規模に合わせて売らなければならない着数・型数が決められています。

また、maison407には「服を介してデザイナーとお客さんが会える場所」があります。

 

作ったお洋服を実際に着用していただき、
デザイナー自身がお客さんと顔を合わせて、その魅力をお伝えできる場所です。
販売を目的とせず、あくまでもお洋服を着ていただいて、会いにきていただいて、ファンになっていただけたら、という思いです。

 

ドキュメンタリー本編はこちら▼

ドキュメンタリーチャンネルはこちら▼

maison407 ~ 小さな部屋から始まる物語 ~

 

 

次の記事 →

maison407ドキュメンタリー [ ep2 ]

komatsuerina

ep2 [ Who is designer? ] maison407第一期生ブランドの最終選考会議からメンバー初顔合わせとなる第一回カンファレンスの様子をお届けします。 第一期生ブランド最終選考会議。 実際にブランドマネージャーとしてチームに入る、のぞみ・けいなを中心に最終候補として残ったブランドのコンセプトや内容を再度見返しどのブランドであれば一緒に運営していけるのかを考えます。2時間に及ぶ会議を経て、ついに第一期生となるブランドが決定しました。 第一回カンファレンス。各ブランドのデザイナーはもちろん、クリエイティブチームやブランドマネージャーたちも緊張の面持ちでカンファレンスを迎えます。自己紹介では、それぞれどんな思いや目標を持って来たのかを言葉にするデザイナー。 各ブランドの主軸となるデザイナー・ブランドマネージャー・パタンナーのチーム編成がオーナー佐藤より発表されます。 チームに支えられながら、デザイナーとそのブランドがどう成長していくのかそれをリアルタイムに追いかけて、皆様にドキュメンタリーとしてお届けすることができればという思いです。次回よりいよいよmaison407第一期ブランドが動き始めます。   ドキュメンタリー本編はこちら▼ ドキュメンタリーチャンネルはこちら▼ maison407 ~小さな部屋から始まる物語~